『スマート』、排気量アップしたけど軽自動車も残しました

自動車 ニューモデル 新型車
『スマート』、排気量アップしたけど軽自動車も残しました
『スマート』、排気量アップしたけど軽自動車も残しました 全 1 枚 拡大写真

ダイムラークライスラー日本は、『スマート』の「クーペ」、「K」、「カブリオ」を一部改良して25日から発売した。

今回の改良では、滑りやすい路面状況や危険回避時の車両安定性を飛躍的に高めるESP(横滑り防止装置)や緊急制動時にすばやく最大制動力を発揮するBAS(ブレーキアシスト)などを標準装備し、安全性を高めるとともに、坂道発進補助機能であるヒルスタートアシストを全車に標準装備し、利便性を高めた。

また、クーペとカブリオは、エンジン排気量を従来の598ccから698ccへと拡大、ゆとりのある走行性能を実現するとともに、6スポークアルミホイールを装備した。軽自動車用のKだけはエンジン排気量を据え置いた。

価格はクーペが143万円、Kが133万円、カブリオが176万円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る