ETC割引を申請---首都高で7区間

自動車 テクノロジー ITS
ETC割引を申請---首都高で7区間
ETC割引を申請---首都高で7区間 全 2 枚 拡大写真

首都高速道路公団では、ETCユーザーを対象とした特定区間の7カ所の追加について関係地方公共団体の同意を得て、国土交通大臣に申請した。同公団が12日、発表した。認可後、ETCユーザーは通常料金よりもお得な料金で利用可能だ。

今回申請された区間は7区間。3号渋谷線:用賀−池尻、湾岸線:高谷−浦安、川口線:川口−新郷、6号三郷線:三郷−八潮南、狩場線:狩場−阪東橋の5区間は普通車が500円で、三ツ沢線:三ツ沢−みなとみらい、三ツ沢線:三ツ沢−東神奈川の2区間では普通車が300円になる。

今回の特定区間をどれだけのユーザーが利用するかは疑問。たとえば、三ツ沢線の三ツ沢−みなとみらいは空いていれば一般道で30分もかからず到達できる距離だ(ただ浅間下という交差点を頭に三ツ沢公園まで日中は渋滞する)。

もっとも割引は該当区間内のみの利用を意図していない(もちろん割引対象ではあるが)。設定区間は首都高の末端で、他の有料道路に接続している区間だ。短距離利用なのに2つの料金合算で割高になるこれらの区間の利用料を割り引くのだ。

利用区間を把握しやすく、また柔軟な料金設定のしやすいETCの導入によってこういった割引が可能になった。たとえば東関東自動車道・湾岸習志野−首都高・浦安は、現在、東関道400円+首都高700円=合算1100円のところが、900円になる。

もっとも、同じ割引ならば全区間で恩恵を受けたいというのが、ETCユーザーの思いだが……。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. ホンダ『フリード』新型、6月発売へ デザイン・コンセプトを公開 2タイプで個性強調
  2. 【ホンダ フリード 新型】「“ちょうどいい”と言葉でいうのは簡単」それでも目指した唯一無二の価値とは
  3. バブル直後、520万円で発売された伝説のバイクに出会った…知る人ぞ知る「ホンダNR」とは
  4. スズキ「KATANAブロック」予約販売を開始
  5. ちょっと待った! 自動車税の支払い…キャンペーンやポイントがつく支払い方法で
  6. 世界初試乗!? ソニー・ホンダのAFEELAに自動車評論家がGT7の中で乗ってみた
  7. 三菱『デリカD:5』ついにフルモデルチェンジへ! 車名は「D:6」!? 2025年内発表か
  8. 高速道路料金も「変動制」導入、来年度から全国的に順次拡大[新聞ウォッチ]
  9. ロールスロイス、ラグジュアリーSUVの頂点へ…『カリナン』に改良新型
  10. 日産が新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州発表…EVも設定
ランキングをもっと見る