国交省キャリア、泥酔して大暴れ…偏差値低い

自動車 社会 社会

神奈川県警は24日、泥酔してタクシーのドアを蹴ったり、運転手に殴りかかるなどして軽傷を負わせたとして、国土交通省・住宅局で係長職にある28歳の男を傷害の現行犯で逮捕した。男は制止しようとした警察官にも暴言を吐くなど大暴れした。

神奈川県警・青葉署によると、傷害の現行犯で逮捕されたのは、国土交通省・住宅局建設指導課で係長職にある28歳の男。

この男は24日の午後10時ごろに、都内からタクシーに乗り込んで「横浜の青葉台までとりあえず向かってくれ」と言って、そのまま睡眠した。

30歳の運転手は国道246号線を通り、横浜市青葉区つつじが丘(東急田園都市線・青葉台駅)付近まで走ってきたところでクルマを止め、寝ていた男に対して「青葉台まで着きましたが、この先はどこまで行きましょうか」などと声を掛けたところ、男は激怒。「誰がこんなところまで走れといった」などと怒鳴りながら、タクシーのシートやドアなどを数度に渡って蹴った。

運転手は男を制止しようとしたが、怒鳴りながら顔面を殴りつけるなどしたため、警察に通報。近くの交番から同署員が駆けつけた。

警察官は暴れる男を取り押さえようとしたが、この際に「偏差値の低い仕事しているんじゃない。お前ら偏差値が低いんだよ」など叫びながら大暴れを繰り返したため、男を傷害の現行犯で逮捕した。

後の調べで、男は国土交通省のキャリア職員であることが判明。また、当時は泥酔状態であり、翌日に聴取を行った際には自分が留置されていることに愕然とした様子だったという。

男は「逮捕されているということは何かやってしまったのだろうけど、正直言ってまったく覚えていない」など供述しているようだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  2. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  3. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  4. プロが教える“失敗しない”キャリパー選びと注意点~カスタムHOW TO~
  5. ルノー、新型SUV『ボレアル』発表…世界70か国以上に投入へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る