【ロサンゼルスモーターショー06】日産 セントラSE-R を発表 小型&高性能

自動車 ニューモデル モーターショー
【ロサンゼルスモーターショー06】日産 セントラSE-R を発表 小型&高性能
【ロサンゼルスモーターショー06】日産 セントラSE-R を発表 小型&高性能 全 3 枚 拡大写真

日産はロサンゼルスモーターショーで、2008年モデルとして『セントラSE-R』を発表。コンパクトクラスながら200hp、180ポンドフィートのトルクと、ハイパフォーマンスを誇る。

日産によると、このパフォーマンスは価格が2万ドル前後の車としては破格であり、アメリカでも最もコスト対hpの高いスポーツコンパクトカーとなる。

セントラSE-Rがターゲットとするのは、スポーツコンパクトファン層である若い男性だが、彼らが求めるのは価格の魅力とともに品質の高さにある。また、コンパクトクラスでは最大級のインテリアを提供することで、より上のクラスの満足感を与えることができる。

セントラの現行モデルも、若い男性が車内で生活する、というCMを放映中。生活に必要充分な広さと機能、価格を備えるセントラに、パワーパフォーマンスも加わったSE-Rは、2007年3月から米国内で発売予定だ。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  2. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  3. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  4. BMW『M2』に改良新型、直6ツインターボは480馬力に強化…欧州発表
  5. トヨタ『カローラハッチバック』2025年型…新設定の「ナイトシェード」はスポーティ&スタイリッシュ[詳細画像]
  6. トヨタ認証不正「国連基準」も満たさず、海外でも生産できない可能性[新聞ウォッチ]
  7. いすゞのSUV『MU-X』に改良新型、表情一新…タイからグローバル展開へ
  8. 引退記念、1991年式路線バスを堪能するツアー
  9. 伝説のYZRが蘇る、ヤマハ『XSR900 GP』最新カスタムプロジェクトを公開
  10. 新マスク採用、ルノー『キャプチャー』改良新型の受注を欧州で開始
ランキングをもっと見る