GM、シボレーブランドを韓国導入…2011年

自動車 ビジネス 海外マーケット
カマロ(背景は合成)
カマロ(背景は合成) 全 1 枚 拡大写真

GMの韓国現地法人、GMデーウは29日、シボレーブランドの韓国販売を2011年から開始すると発表した。

シボレーはGMの最量販ブランド。設立は1911年と古く、ブランドの名前は、伝説的レーシングドライバーのルイス・シボレー氏に由来する。現在、シボレーは世界130か国で販売中。2009年、全世界で約330万台をセールスし、GMの世界新車販売において44%を占めた。08年比では、21%増を達成している。

GMデーウは今回、シボレー車の韓国投入を宣言。2011年、『カマロ』などのシボレー車が、韓国に上陸する。GMデーウの調べによると、韓国国民の約半数がシボレーを認知しており、そのうち80%以上がシボレーのブランドマークを知っているという。

GMデーウのマイク・アルカモーネ社長兼CEOは、「シボレーの導入により、GMデーウの販売と市場シェアは拡大するだろう」と語る。

韓国では、地元のヒュンダイとキアが圧倒的に強い。GMデーウはシボレーブランドの導入で、ヒュンダイ&キア連合のシェア切り崩しを狙う。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  2. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  3. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  4. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  5. [15秒でわかる]日産『キャシュカイ』改良新型…e-POWER設定
  6. 知っておきたい! ブレーキパッドのメリット・デメリットとカスタマイズ術~カスタムHOW TO~
  7. ダッシュ! 軽量スポーツカーメーカーのアリエルが電動アシスト自転車を発表
  8. 紙の切符にパチン! 西武池袋線の4駅で復活
  9. [カーオーディオ 逸品探究]フォーカルの新中核モデル『FLAX EVO』の実力に迫る!
  10. データシステムがバックランプ用高輝度LEDバルブ「LED-T16A」を発売
ランキングをもっと見る