ケータイ向けMapFan、カーナビ情報を引き継いで徒歩ルート案内

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ケータイ向け MapFan2地点クリップイメージ
ケータイ向け MapFan2地点クリップイメージ 全 1 枚 拡大写真

インクリメントPは、カーナビから2次元バーコードを読み込んで携帯電話で最終目的地まで道案内するサービスを開始する。

NTTドコモ向け地図情報サイト「iMapFan地図ナビ交通」、Yahoo!ケータイおよびEZweb向け「ケータイ地図MapFan」で、位置情報付き2次元バーコード「マップクリップ」サービスに、カーナビゲーションから「現在地」と「目的地」などの2地点をケータイに引き継ぎ、徒歩ルートを案内する機能を追加した。

第一弾として5月下旬発売予定のパイオニアのサイバーナビ最新モデルと連携する。

従来のマップクリップサービスでは、1地点のみの引継ぎ・地図表示に限られていた。新機能では2地点の情報を引き継ぐことができ、カーナビ画面に表示される2次元バーコードを読み込むだけで、簡単に2地点間の徒歩ルート検索結果を表示することが可能になる。

例えば、駐車場で車を降りた後、駐車場から最終目的地までの徒歩ルート案内などに活用できる。また、周辺の天気情報やTVなどで紹介されたスポット、グルメ情報など便利な情報も合わせて表示される。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る