エアバス、セブ・パシフィック航空に最初のA330-300を納入

航空 企業動向
セブ・パシフィック航空のA330-300
セブ・パシフィック航空のA330-300 全 2 枚 拡大写真

エアバスは6月13日、この日トゥールースで行われた特別セレモニーと共に、フィリピンのLCC、セブ・パシフィック航空にA330-300を納入したことを発表した。

この航空機は米国の貸主であるCITによってリースされる4機の中の1機で、航空会社の長距離低料金運航の為に使用されることとなる。

セブ・パシフィック航空は、A330編隊の436座席の単一クラスレイアウトにすることを指定した。そして航空会社はこの最初の航空機を、10月に行われるドバイまでの最初の長距離サービスを開始する前に、中距離の地域的なルートで運航する予定である。

「この最初のワイドボディーの航空機の納入は、セブ・パシフィック航空にとって大きな達成を印す。高い効率を持つA330を我々の編隊に加えることは、究極的には他に類を見ない運用コストを実現することを意味し、我々のゲストに可能な限り低い料金を提供することを可能にする。それに加え、我々は複数のストップや乗り継ぎを無くすことで、マニラとドバイの間のノンストップフライトを行うフィリピンで唯一つの航空会社となる」とセブ・パシフィック航空の社長兼CEO、ランス・ゴコンウェイ氏は語った。

「我々はセブ・パシフィック航空を、新たなA330の運用者として迎えることを喜んでいる。航空会社のレイアウトにより、A330は各シートあたりの可能な限り低い運用コストを提供する。これはセブ・パシフィック航空に高い競争力を持つ製品を提供することを可能にさせ、その長距離飛行ルートに素晴らしい価格のサービスをもたらす」とエアバスの顧客部門COO、ジョン・リーヒー氏は語った。

A330はセブ・パシフィック航空の現在アジアにおける34の国内線と22の国際線をカバーする、拡大された国内と地域のネットワークで使用されているシングル・アイルA320系列の航空機に合流することとなる。このリースされたA330に加え、航空会社はエアバスとの30機の最新世代のA321neoを含む、47機のA320系列の確定注文を未来の納入の為に保持している。

A330は今日、最も広範に使用されているワイドボディーの航空機の一つで、エアバスは様々なバージョンの航空機における1200機以上の注文を記録し、世界中のほぼ100の運用者と共に、今日900機以上がサービスを行なっている。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  4. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  5. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  6. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  7. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  8. アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアを駆ける
  9. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  10. [15秒でわかる]日産『キャシュカイ』改良新型…e-POWER設定
ランキングをもっと見る