エアバス、A350 XWBが第1段階となる92時間のテスト飛行時間を完了

航空 企業動向
エアバスA350 XWB
エアバスA350 XWB 全 2 枚 拡大写真

エアバスは同社のA350 XWB MSN1が6月14日に行われた初飛行から、すでに92時間のテスト飛行を順調に行ったことを発表した。

A350 XWBの飛行テストは、5機の開発用航空機によって、合計約2500飛行時間が実施されることとなる。

テストの最初の4週間に、10人のエアバス実験テストパイロットがMSN1を飛行させ、その飛行性能や挙動を確認。それらはエンジンや電装系、ラムエア・タービン(RAT)や着陸装置、ブレーキングや燃料、客室の加圧、そしてオート・パイロットとオート・着陸機能の予備評価などが含まれる。

A350 MSN1は現在、定期的メンテナンスと飛行テスト組み込みのアップグレードを受け、初回の飛行テストの結果を分析する間に、8月に開始される飛行テストキャンペーンの第2段階の準備を行う。

最初の顧客の航空機が商用サービスに入るのは、2014年の後半に予定されている。現在までにエアバスは、世界中にある34の顧客から678機のA350 XWBの確定注文を記録している。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る