油井宇宙飛行士、ISSでNASAの「Microbiome」実験…微生物の免疫への影響を確認

宇宙 テクノロジー
「きぼう」船内実験室内の様子
「きぼう」船内実験室内の様子 全 1 枚 拡大写真

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在中の油井亀美也宇宙飛行士が米航空宇宙局(NASA)の「Microbiome」と呼ばれる実験作業を実施したと発表した。

この実験は、宇宙環境で微生物がヒトの免疫システムにどの様な影響を与えるかを調べる実験。クルーは、免疫システムの状態の確認や、クルーとISS船内から微生物を採取する作業を定期的に行う。

また、油井宇宙飛行士は、日本時間8月16日に種子島宇宙センターから打ち上げられる予定の宇宙ステーション補給機「こうのとり」5号機(HTV5)の到着に備えて、「こうのとり」5号機で運ばれてくる機器などを納める場所を確保するため、「きぼう」日本実験棟内の物品を整理した。

ISSに滞在するロシアのクルーは、8月10日に予定されている船外活動に向けた準備作業に入った。ゲナディ・パダルカ宇宙飛行士、ミカエル・コニエンコ宇宙飛行士が船外活動を担当し、実験装置・機器の交換作業やISSのロシア区画の状態を写真に記録する作業などが行われる予定。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  4. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  5. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  6. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  7. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  8. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  9. アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアを駆ける
  10. [15秒でわかる]日産『キャシュカイ』改良新型…e-POWER設定
ランキングをもっと見る