マツダ車オーナー向けドライビングレッスン、富士で10月3日開催

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
マツダ ロードスター
マツダ ロードスター 全 3 枚 拡大写真

富士スピードウェイは、10月3日にマツダ車オーナーを対象としたドライビングレッスン「Be a driver. マツダ・ドライビング・アカデミー」を開催する。

同イベントには、マツダ車でルマン24時間耐久レースに参戦するなど、「Mr.ルマン」の愛称で知られる寺田陽次郎氏と世界耐久選手権で女性初の表彰台を獲得した井原慶子氏、マツダの開発スタッフらがインストラクターとして参加。座学を通じて、マツダのクルマ造りに一貫する「人馬一体」の走りの理論と楽しさを学び、それを実践できる運転技術の習得を目指す。

今回開催する「ベーシッククラス」では、サーキットやドライビングスクール初心者、ドライビングを基礎から学びたい人を対象とし 、特設コースを使ったスポーツドライビングやレーシングコース体験走行(2~3周)を実施する。

料金(税別)は、FISCO会員1万3000円、非会員1万5000円で、講習日にFISCOライセンスを同時に取得できるライセンスパックも用意する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  2. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  3. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  4. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  5. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  6. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  7. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  8. アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアを駆ける
  9. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  10. VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
ランキングをもっと見る