スズキ鈴木社長、最高益更新も「インドがあることで救われている」

自動車 ビジネス 企業動向
スズキ 鈴木俊宏 社長
スズキ 鈴木俊宏 社長 全 4 枚 拡大写真

スズキが11月4日に発表した2016年3月期第2四半期累計連結営業利益は前年同期比12%増の1011億円と過去最高を更新した。

インドネシアの落ち込みで二輪事業の赤字が拡大したほか、軽自動車増税の影響で国内の売り上げも減少したが、主力インド市場で二輪、四輪とも好調に推移したことが貢献した。

スズキの鈴木俊宏社長は同日、都内で開いた決算会見で「二輪車や、中国、ASEANなど非常に状況が悪い中で、インドがあるということで救われている部分がある」と決算を総括した。

その上で「インド一本足打法と言われているが、インドをいかにもっと強くしていくかということにも取り組まなければいけないが、それに隠れている地域、国の体質をどうやって強化していくかということも、それぞれの担当者含めて、営業だけでなく、技術陣や生産技術も含めて、本当にやっていかなければいけないと思っている。土台作りをチームスズキでやっていきたい」と強調した。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  8. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る