【ジュネーブモーターショー16】プジョー 2008、初の大幅改良…SUVらしさ強調

自動車 ニューモデル 新型車
改良新型 プジョー 2008
改良新型 プジョー 2008 全 5 枚 拡大写真

フランスの自動車大手、プジョーは2月18日、改良新型『2008』の概要を明らかにした。実車は3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー16でワールドプレミアされる。

プジョー2008は2013年春、ジュネーブモーターショー13で発表。欧州Bセグメントサイズの小型クロスオーバーで、全長は4160mm。デザインはパリ、上海、サンパウロのデザインチームが共同で手がけており、都会的で若々しい雰囲気が表現された。

2008は欧州をはじめ、中国、日本など、世界市場で発売。累計生産台数は50万台を超えている。とくに欧州では、セグメントをリードする販売実績を残している。

この2008が、デビューから3年を経て、初の大幅改良を実施。外観は、ヘッドライトやグリル、バンパー、ボンネットなどが新デザイン。最新のプジョーの表情へと、一新された。リアは、LEDテールランプが新しい。

また、樹脂製のホイールアーチエクステンションや、クラッディングパネルを装着。SUVらしい力強さを表現した。インテリアは、基本デザインを従来モデルから継承。最新の車載インフォテインメントシステムが用意される。

欧州仕様のパワートレーンに関しては、ガソリンとディーゼルを設定。1.2リットルの直噴ガソリンエンジン「ピュアテック」は、最大出力が82psから130psまで、5種類がラインナップされている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る