【WMX 第2戦】昨年の王者、ヤマハ フェーブルがダブルウイン

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ロマン・フェーブル(ヤマハ)
ロマン・フェーブル(ヤマハ) 全 4 枚 拡大写真

世界モトクロス選手権 第2戦タイGPが3月6日、スファンブリで開催され、MXGPクラスで昨年のチャンピオン ロマン・フェーブル(ヤマハ)がダブルウインを達成した。

第1ヒート、フェーブルは2位につけて首位のアントニオ・カイローリ(KTM)を追う。そして12周目、第3コーナー付近で仕掛けてカイローリをパス。トップに立ったフェーブルはペースを上げ、2位以下を引き離して最初にフィニッシュした。

第2ヒート、フェーブルはスタートからフィニッシュまでレースをリード。数多くのジャンプ、ハードで滑りやすいダートとターンごとにできる深いわだちも不安なくこなし、2位に6秒以上の大量リードを築いて第2ヒートを制し、タイ大会のポディウム最上段に立った。

■第1レース
1位:ロマン・フェーブル(ヤマハ)
2位:アントニオ・カイローリ(KTM)
3位:ティム・ガイザー(ホンダ)
4位:イブジェニー・バブリシェフ(ホンダ)
5位:ジェレミー・ファン・フォルベーク(ヤマハ)
6位:トミー・サール(カワサキ)

■第2レース
1位:ロマン・フェーブル(ヤマハ)
2位:ベン・タウンリー(スズキ)
3位:マキシミリアン・ナグール(ハスクバーナ)
4位:ジェレミー・ファン・フォルベーク(ヤマハ)
5位:ティム・ガイザー(ホンダ)
6位:ショーン・シンプソン(KTM)

■ポイントランキング
1位:ロマン・フェーブル(ヤマハ)92P
2位:ティム・ガイザー(ホンダ)86P
3位:イブジェニー・バブリシェフ(ホンダ)74P
4位:ジェレミー・ファン・フォルベーク(ヤマハ)68P
5位:アントニオ・カイローリ(KTM)64P
6位:ショーン・シンプソン(KTM)57P

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  2. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  3. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  4. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  5. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  6. 知っておきたい! ブレーキパッドのメリット・デメリットとカスタマイズ術~カスタムHOW TO~
  7. [15秒でわかる]日産『キャシュカイ』改良新型…e-POWER設定
  8. ダッシュ! 軽量スポーツカーメーカーのアリエルが電動アシスト自転車を発表
  9. BMW『M2』に改良新型、直6ツインターボは480馬力に強化…欧州発表
  10. [15秒でわかる]フィアット『ストラーダ』のスポーツ仕様…内外装ともに引き締まった印象に
ランキングをもっと見る