エア・カナダ、バンクーバー=デリー線を開設へ…運航期間は10月20日~来年4月8日

航空 企業動向
エア・カナダのボーイング787-9
エア・カナダのボーイング787-9 全 1 枚 拡大写真

エア・カナダは10月20日からバンクーバー=デリー線を開設し、2017年4月8日まで季節運航を実施する。

新規路線は昨秋開設のトロント=デリー線を補完し、フライトスケジュールはカルガリー、エドモントン、シアトル、ポートランド、ロサンゼルスからデリーまでを最短で結ぶように設定。開設日がヒンドゥー教の秋の祝祭「ディワリ」直前であることから、運航開始直後は特に多くの利用が見込まれる。

フライトスケジュールは次の通り。72便はバンクーバーを21時40分に出発し、デリーに翌々日1時20分に到着。運航曜日は火・木・土。73便はデリーを6時30分に出発し、バンクーバーに6時55分に到着。運航曜日は月・木・土。使用機材はボーイング787ドリームライナー(3クラス298席)。

《日下部みずき》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  9. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る