【ポルシェ カレラカップ 第3戦】三笠雄一、念願の初優勝

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
#14三笠雄一
#14三笠雄一 全 2 枚 拡大写真

ポルシェ カレラカップ ジャパン 第3戦の決勝レースが5月3日、富士スピードウェイで開催され、#14三笠雄一が初優勝を飾った。

決勝レースはスタートから波乱の展開。3番手のポジションからスタートした#36坂本佑也がエンジンをストールさせて出遅れただけでなく、後方でもスタートミスした車両が複数あったため、6~15番手の集団が団子状態となった。

開幕2連勝を飾ったポールシッターの#78近藤翼と#14三笠は無難なスタートを切り、オープニングラップから一騎打ちの体制になったが、後方では集団の中で接触がいくつか発生し、その結果ジェントルマンクラストップの#7星野敏がコースアウトを喫しオープニングラップでレースを終えてしまうことになった。坂本は最初のコントロールラインを通過した時点で7位まで順位を落としながら、7ラップ後には3位までポジションを戻すだけの速さを持っていただけにスタートの失敗が悔やまれる。

オーバーオールでのトップ争いは、1秒以内の差で緊迫した接近戦を展開。三笠が再三近藤へクロスラインの勝負を挑み続けるが、3ラップ目のヘアピンであっけなく順位が入れ替わった。近藤がピットレーンリミッターのスイッチに触ってしまったらしく、三笠は労せずしてトップに立った。しかし近藤は気落ちすることなくその後も再三再四、三笠の背後を脅かし、最終ラップの1コーナーではアウト側から完全なサイドバイサイドに持ち込み、再逆転かと思われたが、三笠はコカコーラコーナーのイン側ポジションを死守し、PCCJ参戦第3戦にして念願の初優勝を手に入れた。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  2. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  3. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  4. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  5. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  6. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  7. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  8. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  9. アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアを駆ける
  10. VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
ランキングをもっと見る