BMW、遠隔駐車システムを 7シリーズ にオプション設定…量産車初

自動車 テクノロジー 安全
BMW 7シリーズ リモート・パーキング
BMW 7シリーズ リモート・パーキング 全 1 枚 拡大写真

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、新型『7シリーズ』に量産車初となる「リモート・パーキング」をオプション設定し、5月16日より販売を開始すると発表した。

リモート・パーキングは、乗り降りが難しい幅の狭いスペースへ駐車する際などに役立つ新技術。駐車スペースの前方中央にクルマを停めて、車外からBMWディスプレイ・キーによる遠隔操作で駐車させることができる。駐車完了後のエンジン停止もBMWディスプレイ・キーで操作可能。クルマを出す場合も、車外からBMWディスプレイ・キーでエンジンを始動、自動的にクルマをバックさせ、遠隔で駐車スペースからの出庫ができる。

またリモート・パーキング作動時は、フロントおよびリヤバンパーに装着されたPDC(パーク・ディスタンス・コントロール)のセンサーが常に作動。障害物や歩行者の不意な飛び込みを検知するとクルマを自動的に停止する。

リモート・パーキングは、BMWグループが2000年より開発を進めている高度自動運転技術を応用。システムが車線と前方車両を検知して、車線中央の走行を維持するようステアリングの自動操舵を行う「ステアリング&レーン・コントロール・アシスト」に続く、将来の自動運転技術応用の第2弾となる。

リモート・パーキングのオプション価格は7万4000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  2. 噂の「ベイビー・ディフェンダー」は5ドアが有力! 人気に拍車かけるか…最終デザイン予想
  3. 東北道Pasar羽生に「世界一のアップルパイ」専門店が8月1日オープン
  4. レクサス『LC』、ハイブリッド廃止で自然吸気V8のみに 米2026年モデル
  5. ドゥカティ初のミドル専用設計エンジン「V2」が日本上陸! 新型『パニガーレV2』から新章が始まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る