スマート フォーツー カブリオ 新型、最安オープンカーに…米国

自動車 ニューモデル 新型車
スマート フォーツー カブリオ 新型
スマート フォーツー カブリオ 新型 全 5 枚 拡大写真

ドイツの高級車、メルセデスベンツ傘下のスマートの新型『フォーツー』のオープン版、『フォーツー カブリオ』。同車の米国価格が公表され、米国市場で最安のオープンカーとなった。

新型フォーツーは2014年10月、パリモーターショー14で初公開。新型は、メルセデスベンツを擁するダイムラーと、ルノーの提携の成果を生かして開発。車台は2014年3月、ジュネーブモーターショー14で発表された新型ルノー『トゥインゴ』と共用する。駆動方式は、歴代フォーツーのRRレイアウトを継承。

リアに置かれるエンジンは、新型トゥインゴと共通で、2種類の直列3気筒ガソリンエンジン。自然吸気版は、排気量999ccで、最大出力71hp、最大トルク9.3kgmを発生する。ターボ版はさらに排気量が小さい898ccで、最大出力90hp、最大トルク13.8kgmを引き出す。

新型フォーツーは当初、クーペボディのみ。その後、オープン版の「カブリオ」を追加した。新型は電動キャンバストップを装備し、爽快なオープン走行を実現する。

今回、スマートは、新型フォーツー カブリオの米国価格を発表。ベース価格を1万8900ドル(約194万円)に設定した。米国では、2万ドル(約205万円)以下のオープンカーは存在しない。スマートは、「新型フォーツー カブリオが、米国市場で最も安いオープンカー」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  4. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  5. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  6. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  7. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  8. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  9. アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアを駆ける
  10. VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
ランキングをもっと見る