米LCCジェットブルー、フォートローダーデール=ロサンゼルス線に上級クラス導入へ

航空 企業動向
米LCCジェットブルー、フォートローダーデール=ロサンゼルス線に上級クラス導入へ
米LCCジェットブルー、フォートローダーデール=ロサンゼルス線に上級クラス導入へ 全 3 枚 拡大写真

米格安航空会社(LCC)のジェットブルー航空は来年3月20日からフォートローダーデール=ロサンゼルス線に上級クラス「ミント」を導入し、1日1往復(4月20日からは1日2往復)で運航する。使用機材はエアバスA321。

ミント便は米東海岸と西海岸・カリブ海地域を結ぶ複数路線で運航。サービスの主な特徴はフルフラットシート、機内食、アメニティキット、機内Wi-Fiサービス、空港でのチェックイン・保安検査・搭乗・手荷物引き渡しの優先。ジェットブルーは米国の航空会社として唯一、フロリダ州南部(フォートローダーデール)発の国内線定期便にフルフラットシートを導入する。

ジェットブルーの幹部は「他の航空会社が以前提供していたビジネスクラスは、運賃がとてつもなく高く、旅行者を悩ませていた」と指摘。「ミント便が既に就航しているニューヨーク、ボストン、ロサンゼルス、サンフランシスコでは利用客が増えた」とし、フォートローダーデール発着路線への上級クラス導入に期待を寄せる。

ミント便は7月11日現在、ニューヨーク=ロサンゼルス線、ボストン=サンフランシスコ線などに就航。ジェットブルーはフォートローダーデール=ロサンゼルス線にミントを導入してからも、ラスベガス・サンディエゴ・シアトルにミント便を順次就航させる予定。

《日下部みずき》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  4. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  5. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  6. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  7. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  8. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  9. VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
  10. [15秒でわかる]日産『キャシュカイ』改良新型…e-POWER設定
ランキングをもっと見る