BASFジャパン、熊本地震被災地の教育復興を支援…教材や器材を提供

自動車 ビジネス 企業動向
日本ユネスコ協会連盟の鈴木佑司副理事長とBASFジャパンのヨルグ-クリスチャン シュテック社長
日本ユネスコ協会連盟の鈴木佑司副理事長とBASFジャパンのヨルグ-クリスチャン シュテック社長 全 3 枚 拡大写真

BASFジャパンは8月3日、熊本地震による被災地支援として、日本ユネスコ協会連盟による、子どもたちの学習支援プログラムをサポートすると発表した。活動資金には、BASFジャパン社員から寄せられた募金を含む総額245万円が充てられる。

被災地では、5月より学校の授業が再開しているが、教材等の破損や紛失により、十分な学習環境が整えられない学校も多い。また、休校による授業の遅れを補うための学習支援や心のケア活動も必要となっているという。

BASFジャパンは、日本ユネスコ協会連盟が実施する子どもたちの学習支援プログラムを支援。被災地の学校・学童保育所など13校を対象に学習教材・器材を調達するための緊急資金を提供するほか、熊本県の学生ボランティアによる学習支援と心のケア活動を実施する。

BASFは東日本大震災による被災地支援活動でも、日本ユネスコ協会連盟と連携。中長期的な支援活動のひとつとして、東日本大震災で被災した子どもたちの就学をサポートする同連盟による「ユネスコ協会就学支援奨学金」を支援している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  4. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  5. 『MINI クーパー 5ドア』新型…全長180mmプラス、価格は408万円から
  6. BMW『M2』に改良新型、直6ツインターボは480馬力に強化…欧州発表
  7. 【ホンダ N-VAN e:】新型軽商用EV発売…実質的な価格は200万円以下、一充電走行距離245km
  8. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  9. ダッシュ! 軽量スポーツカーメーカーのアリエルが電動アシスト自転車を発表
  10. 知っておきたい! ブレーキパッドのメリット・デメリットとカスタマイズ術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る