東京晴海にバス駐車場オープン…銀座周辺の渋滞緩和へ

自動車 ビジネス 国内マーケット
タイムズ晴海4丁目バスプール
タイムズ晴海4丁目バスプール 全 3 枚 拡大写真

タイムズ24は16日に、バス駐車場のニーズが高まっている東京都中央区晴海に、バス専用のタイムズ駐車場「タイムズ晴海4丁目バスプール」をオープンする。銀座や月島といった観光地に近い位置で、24時間利用可能。駐車可能台数は11台。

タイムズ24によると、銀座などを訪れる外国人観光客の増加に伴い、移動手段としての観光バス利用が増えているという。また月島はもんじゃ焼きなどで人気の観光スポットで、多くの修学旅行生がバスで訪れる。

一方、これらの観光地周辺ではバス駐車場が充分に確保されていないため、観光バスの路上駐車に起因する交通渋滞が発生するといった問題も生じている。

料金は60分までごとに2000円、夜間最大料金は7500円(夜間:20時00分~8時00分)。予約は不可。

タイムズ24はこれまでにも、京都や大阪、神戸などで、観光バスの待機場・乗降所として利用できるバス駐車場を展開し、訪日観光客の増加により高まるバス駐車場のニーズに対応している。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  2. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  3. ホイール汚れ撃退! 初心者でもできるホイール洗浄法を解説 ~Weeklyメンテナンス~
  4. 「アルテッツァジータの再来か?」レクサスの新型『ES』にワゴン導入の噂、SNSでは「夢がある」など反響
  5. 3人乗り新型スーパーカー誕生、850馬力のランザンテ『95-59』
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る