【リコール】カワサキ ZRX1200 DAEG、オーバーヒートのおそれ

モーターサイクル 企業動向
カワサキ ZRX1200 DAEG(2016年モデル)
カワサキ ZRX1200 DAEG(2016年モデル) 全 2 枚 拡大写真

川崎重工は8月26日、カワサキ『ZRX1200 DAEG』のエンジンに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは『ZRX1200 DAEG』1車種で、2015年10月2日~2016年7月8日に製作された1335台。

エンジンの組立工程で、シリンダと冷却水配管の接続部に使用しているゴム製のOリングの組み付けが不適切なものがある。そのため、そのままの状態で使用を続けると、Oリングが損傷し冷却水配管接続部より冷却水が多量に流出し、最悪の場合、オーバーヒートするおそれがある。

改善措置として、全車両、当該部位を点検し、Oリングが適切に組み付けられていないものは交換を行う。

不具合は3件発生、事故は起きていない。市場からの情報により発覚した。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 3万km超えの車必見! エンジンマウント交換で感じる劇的な効果とメンテナンスの重要性~カスタムHOW TO~
  2. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  3. VW ゴルフ GTI に300馬力の「クラブスポーツ」、最高速267km/h…欧州発表
  4. BMW『M3ツーリング』を改良、「コンペティション」は530馬力に 7月発売
  5. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  6. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  7. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  8. トヨタなど5社が「認証不正」、ホンダ・三部社長「悪質性ない」と強調[新聞ウォッチ]
  9. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  10. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
ランキングをもっと見る