完全自動運転車の中でやってみたいこと、トップは「睡眠」…パーク24調べ

自動車 テクノロジー 安全
ジャガー・ランドローバーの自動運転車(参考画像)
ジャガー・ランドローバーの自動運転車(参考画像) 全 5 枚 拡大写真

パーク24は11月9日、ドライバー向け会員制サービス「タイムズクラブ」の会員を対象に実施した、「自動運転車」についてのアンケート結果を発表した。

調査結果によると、安全運転支援システムを含む自動運転機能の付いた自動車を「買いたい」と回答した人は9%にとどまった。「もう少し様子を見て考える」が31%と最も多く、次いで「価格による」が23%。安全性や信頼性の確保など、慎重に市場の動向を見極めようと考えているようだ。その一方で、レンタカーやカーシェア、タクシーなどを含め、何らかの形で自動運転機能のついたクルマを「利用したい」と考えている人が7割を超えるなど、多くの人が自動運転機能に興味を持っていることが分かった。

また安全運転支援システムについては、約8割の人が「衝突防止ブレーキ」を付けたいと回答し、他の機能を大きく引き離している。次いで、「高速道路での運転」が31%、「縦列駐車」が30%となった。男性は「高速道路での運転」や「直線と簡単なカーブの運転」、「直線運転」など簡単な運転操作を補助する機能を求める傾向にあり、女性は「縦列駐車」や「後ろ向き駐車」など、ある程度のテクニックが必要な運転機能を付けたいと考えていることが分かった。

完全自動運転車の中でやってみたいことは何かとの質問では、「睡眠」が64%でトップ。以降、「食事」35%、「読書」19%が続いた。なお、完全自動運転車は100%信頼できないとして「他の事は出来ない」という声もあった。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. 新型EV『マツダ6e』、欧州で今夏発売へ...日本のおもてなしを体現
  5. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る