キャデラック、プロトタイプレースに復帰…14年ぶり

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
キャデラック DPi-V.R
キャデラック DPi-V.R 全 4 枚 拡大写真

米国の自動車大手、GMの高級車ブランド、キャデラック。同ブランドが、14年ぶりにプロトタイプレーシングカーを製作し、北米のモータースポーツに参戦する。

これは11月30日、キャデラックが明らかにしたもの。「プロトタイプレーシングカーのキャデラック『DPi-V.R』を擁し、2017年シーズンのIMSAウェザーテックスポーツカー選手権に参戦する」と発表している。

キャデラックDPi-V.Rは、レース専用車。ただし、エンジンなど一部テクノロジーは、市販車から応用された。

例えば、6.2リットルV型8気筒ガソリンエンジンは、キャデラック『CTS-V』と、エンジンブロックが共通。市販車のCTS-Vとは異なり、スーパーチャージャーは付かない自然吸気ユニットだが、最大出力600hp/6800rpmを獲得する。

トランスミッションは「X-TRAC」のパドルシフト。車両重量は930kg。キャデラックのヨハン・ダ・ネイシン社長は、「14年ぶりに、誇りを持ってプロトタイプレースに復帰する」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  4. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  5. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  6. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  7. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  8. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  9. アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアを駆ける
  10. VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
ランキングをもっと見る