【CES 17】パイオニア、自動運転レベル3を想定したコンセプト・コックピットを参考出品

自動車 テクノロジー ITS

パイオニアは、米国販売子会社のパイオニア・エレクロニクス(USA)は、2017年1月5~8日に米国ネバダ州・ラスベガス市で開催されるコンシューマー・エレクトロニクス見本市「2017インターナショナルCES」に出展する。

ブースでは、市販・OEM(自動車メーカー向け)両カテゴリーにおけるカーエレクトロニクス事業の概要を紹介するとともに、自動運転社会に向けて開発を進めているさまざまな先進技術、「クルマのコネクテッド化」を実現する最新のカーエレクトロニクス製品を展示する。

具体的には、自動運転レベル3(緊急時以外は自動運転)を想定したコンセプト・コックピットを参考出品する。自動運転を実現するためのキーデバイスとされる走行空間センサー「3D-LiDAR」やAR(拡張現実)表現による直感的な情報提供を可能にするヘッドアップディスプレイ、ドライバーの眠気予兆を検知するドライバーモニタリングシステムなど、快適、安心して自動運転機能を使うための新しいインターフェースを提案する。自動運転時代における移動時の時間・空間の新しい楽しみ方を、シミュレーターで模擬運転しながら体験できる。

北米で展開しているスマートフォンとの連携を強化したメインユニット「NEX」シリーズのラインアップなど、最新のカーエレクトロニクス製品を展示。ブース内のデモカーで、クラウド上のさまざまなサービスや各種機能、音を体験できる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  4. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  5. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  6. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  7. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  8. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  9. アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアを駆ける
  10. VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
ランキングをもっと見る