ANAと北海道が包括連携---北海道の「ブランド力」向上と地域の活性化

航空 企業動向
ANA(イメージ)
ANA(イメージ) 全 1 枚 拡大写真

ANAホールディングスは、北海道と包括連携協定を締結すると発表した。

ANAでは、国内外に展開しているネットワークを生かしながら、北海道の「ブランド力」向上と広大な地域の活性化を推進する。

ANAと北海道は、北海道の観光振興や食の振興、人づくり、スポーツを基軸とした地域振興、海外事業との連携などで協力していく。

協定締結を記念して「記念運賃」を設定する。北海道就航63周年として道内路線に6300円の締結記念「旅割55」を設定する。期間は3月1日~3月25日で、対象路線は札幌(新千歳)=稚内、札幌(新千歳)=函館、札幌(新千歳)=釧路、札幌(新千歳)=女満別、札幌(新千歳)=中標津。

同期間に羽田=札幌(新千歳)=稚内など、東京、大阪、名古屋から北海道各地までの乗継旅割を1万円から設定する。

また、2017年2月開催の冬季アジア札幌大会を国内線機内でPRする。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  9. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る