デンソー、NECと自動運転技術の開発などで協業へ

自動車 ビジネス 企業動向
デンソー 本社(参考画像)
デンソー 本社(参考画像) 全 1 枚 拡大写真

デンソーは、NECと高度運転支援(ADAS)や自動運転、モノづくりの分野で協業を開始したと発表した。

デンソーの自動車市場で培った先進運転支援システム(ADAS)と、NECのAI(人工知能)やIoT(モノのインターネット)、セキュリティなどの先進技術を組み合わせて、高度な自動運転技術やADASのほか、センサーなどを活用した生産効率化を図る技術などを実現していく。

特に高度運転支援や自動運転の分野では、デンソーの先進安全技術とNECが開発した危険予測につながるAIを組み合わせた製品を共同開発する。

今後、自動運転や電動化の技術開発競争が加速し、クルマに搭載される製品同士の連携が複雑さを増す中、車載製品を効率的に開発するため、NECグループが保有するシステム開発要員を活用した迅速、柔軟な開発体制を構築する。

また、IoTの進化に伴い、製品に対してもセキュリティ強化の要求が高まる中、セキュリティ製品開発の仕組みの高度化に向けた協業を検討する。

モノづくりの分野でも、NECがもつIoT関連技術を組み合わせて、協業を検討する。

自動運転技術やADAS関連技術の実現には、幅広い技術が必要、M&A(合併・買収)を繰り返して不足している技術を入手するボッシュやコンチネンタルなどのメガサプライヤーの存在感が増している。デンソーはNECなどの電機メーカーと緩やかな協業で、競争力を強化する構え。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る