【東京オートサロン2017】マツダ、グローバルMX-5カップ仕様車を公開

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
マツダ・グローバルMX-5カップ仕様車
マツダ・グローバルMX-5カップ仕様車 全 6 枚 拡大写真

マツダはオープンスポーツカー『ロードスター』によるワンメイクレース『グローバルMX-5カップ』仕様車を一般公開している。

マツダの青山裕大執行役員は1月13日に開いたプレスカンファレンスで、「いよいよグローバルMX-5カップを国内で開催する。アメリカでは一足早く。昨年シリーズを開催。毎戦40台以上が参加する人気レースとなっている。理由のひとつは世界統一車両、統一スペックのイコールコンディションで競い合うレース」と紹介。

国内の開催概要に関しては「アメリカと同じ45分のスプリントレースで、日本ユニークとしては2名まで登録、ドライバーチェンジのできるエンブレムクラスも設定し、幅広い方々に参加いただけるようにした」という。

さらに「国内シリーズは4月9日のSUGOからスタートし、国際サーキットで5戦を開催。グローバルクラスでのシリーズチャンピオンは10月14日にアメリカのマツダレースウェイ・ラグナ・セカで開催する世界一決定戦でアメリカやヨーロッパの代表選手たちと戦う権利が与えられる」とも付け加えた。

マツダのブースではグローバルMX-5カップ仕様車を展示するとともに、同モデルの販売に協力しているキャロッセのスタッフも会期中、常駐しているという。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  9. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る