【オートモーティブワールド2017】自動運転の実現にも可能性、スマホで車をリモート制御・監視できる技術…アプトポッド

自動車 ビジネス 国内マーケット
遠隔制御と常時監視をほぼリアルタイムに実現するアプトポッドのソリューション(オートモーティブワールド2017)
遠隔制御と常時監視をほぼリアルタイムに実現するアプトポッドのソリューション(オートモーティブワールド2017) 全 12 枚 拡大写真

18日に開幕した「オートモーティブワールド2017」、アプトポッドのブースで、ドライブシミュレータでラジコンカーを遠隔運転できるデモ展示を発見。ラジコンの操作だけなら普通の技術かと思ったが、話を聞いてみると同社のソリューションはレベル4自動運転車両の実現の鍵を握りそうなものだった。

デモは、シミュレータのステアリングやペダル、ギアを操作して、脇にあるラジコンカーを操縦するというものだ。ラジコンカーにはカメラが取り付けられ、シミュレータの画面の映像を見ながら運転ができる。また、市販のスマートシューズを使って運転中の足の動きを計測して、そのデータを車載端末経由でクラウドに送っている。

このデモの最大のポイントは、上記の車の遠隔制御とセンサーの常時監視を同時にひとつの車載端末(+クラウド)でほぼリアルタイムで行っていることだ。「intDash」と呼ばれるこのソリューションは、データロガーと制御ECUに通信モジュールを組み合わせた車載端末とintdash PaaSというクラウドによって実現される。intdash PaaSはM2Mデータのハブとしての機能と管理ロジックやサービスを提供するサーバで構成される。サーバのロジックやサービスを利用して、アプリを開発すれば、テレマティクス関連システム、データの可視化、遠隔操作アプリ、センターコンソール向けアプリなども自由に開発できる。

リアルタイム性については、センサー等の常時監視に独自プロトコルを利用して、レイテンシを上り下りともに100ミリ秒以下としている。

これまでもデータロガーに通信モジュール等を接続し、クラウドや遠隔地にデータを送るシステムやECUを遠隔操作するシステム(スマートフォンによる自動駐車システムなど)は開発されているが、両方を統合したシステムやプラットフォームはほとんどない。理由は高速・広帯域な双方向通信が必要であり、市販車ではまだそこまで統合したシステムのニーズが少ないからだ。

しかし、前述のように車がセンシングする要素が増え、クラウドサービスとの連携が自動運転技術にも求められてくると、intDashのようなソリューションは欠かせないものとなるだろう。

アプトポッドは、通信モジュールを内蔵したデータロガーやintDashを多くの自動車メーカーに提供している。データロガーは、海外を含む遠隔地の車のデータを計測、モニタリングするために。intDashは、遠隔で走行制御ができるため重機、農機などにも応用されているという。

《中尾真二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 洗車機=傷が付くはもう古い! 最新洗車機の凄さとプラスアルファの洗車法
  2. AC コブラGTロードスター…過去と現代が織りなすデザイン[詳細画像]
  3. メルセデスAMG『E53』新型、612馬力の電動セダンに…欧州受注開始
  4. 【ヤマハ XSR900GP】開発者が語る「ただの80年代オマージュやレプリカを作ったわけじゃない」
  5. 超小型EVのKGモーターズが研究開発拠点を新設…人材採用も強化
  6. フォルクスワーゲン『ゴルフ』改良新型はよりシャープな表情に[詳細画像]
  7. 3万ドルなら大人気確定!? テスラの新型コンパクトEVは『モデル2』か否か?
  8. [カーオーディオ・素朴な疑問]ツイーターはどこに付けると音が良い?
  9. メルセデスAMG G63 改良新型…パフォーマンス指向のデザイン[詳細写真]
  10. 快適性と音質の一石二鳥。夫婦が選んだアウディA4の革新的なアップグレード
ランキングをもっと見る