電線のない電車、烏山線用 EV-E301系 出そろう…キハ40形引退 3月

鉄道 企業動向
烏山線ダイヤ
烏山線ダイヤ 全 10 枚 拡大写真

キハ40形気動車の仕事を受け継ぐ電車が姿を現した。JR烏山線(栃木県)向け直流蓄電池電車「EV-E301系 ACCUM」2両基本編成3本が2月21日、製造元の総合車両製作所横浜事業所から宇都宮へと渡った。烏山線は3月4日のダイヤ改正で“架線なし電化”を遂げる。

EV-E301系 ACCUM(Energy storage Vehicle)は、リチウムイオン電池を搭載し、架線のない非電化区間で走行できる電車。烏山線には、量産に先行して2両編成1本(V1編成)が2014年春から走り出し、烏山駅でパンタグラフを上げて充電する姿を見ることができる。

現在は、1979年から同線で走り続ける国鉄型「キハ40形」気動車と、JR東日本EV-E301系電車が混在して宇都宮と烏山の間を行き来している。時刻表では、列車番号の末尾が「D」の列車がキハ40、「M」がEV-E301とわかる。

今回、総合車両製作所横浜事業所から出てきたV2・V3・V4編成は、「DE10 1576」ディーゼル機関車に引かれて新鶴見へ、その後は「EF65 2081」電気機関車のけん引で宇都宮入り。 これら量産車2両編成3本が3月4日から営業運転に入ることで、宇都宮運転所に所属するキハ40形8両は、烏山線から引退する。

営業運転最終日の3日には、3両連結列車にヘッドマーク掲出、見送りイベント~Last Memory~、記念入場券発売、記念弁当販売などの引退イベントが実施される。

JE東日本は2月22日、「烏山線用キハ40形の今後については検討中。廃止かどうするかも未定。EV-E301系導入で、気動車エンジンから出る排ガスがゼロになり、二酸化炭素・騒音の低減も実現した」と話していた。

すべてが電車に代わる烏山線。同じ4日には、秋田の男鹿線(非電化)でも蓄電池電車が走る。こちらは交流タイプの「EV-E801系」。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. マツダ、電動セダン『EZ-6』世界初公開、24年発売へ SUVコンセプトも…北京モーターショー2024
  2. トヨタが新型BEVの『bZ3C』と『bZ3X』を世界初公開…北京モーターショー2024
  3. 【ホンダ ヴェゼル 改良新型】開発責任者に聞いた、改良に求められた「バリュー」と「世界観」とは
  4. 日産、北京モーターショー2024で新エネルギー車のコンセプトカー4車種を公開
  5. スバルとスカイラインにフィーチャー…第4回アリオ上尾 昭和平成オールドカー展示会
  6. タイヤブランドGTラジアルよりオールシーズンタイヤ「4シーズンズ」発売
  7. ホンダ『イエ GTコンセプト』が初公開、4ドアクーぺEVで中国トレンドに真っ向勝負…北京モーターショー2024
  8. マツダ、電動SUVをサプライズ公開、コンセプトモデル『創 ARATA』とは…北京モーターショー2023
  9. 郵便局の集配車が「赤く蘇る」、KeePerが8000台を施工
  10. Sズキが電動マッサージ器を「魔改造」、25mドラッグレースに挑戦!!
ランキングをもっと見る