【360度 VR試乗】日産 ノートe-POWER でサーキット走行を試してみた

試乗記 国産車
【360度 VR試乗】日産 ノートe-POWER でサーキット走行を試してみた
【360度 VR試乗】日産 ノートe-POWER でサーキット走行を試してみた 全 8 枚 拡大写真

エンジンを発電のみに使い、EV同様モーターのみを駆動するシリーズ式ハイブリッド『ノートe-POWER』。高い燃費性能はもちろん、『リーフ』ゆずりのEVならではのトルクフルで力強い走りが魅力となっている。

この走りを高く評価するのがレーサー/モータージャーナリストの桂伸一氏だ。今回は袖ヶ浦サーキットに持ち込み、走行テストをおこなった。その様子をVR動画でお送りする。

■日産 ノートe-POWER
パワートレイン:直列3気筒エンジン(発電用)+モーター
トランスミッション:---
駆動方式:FF
モーター最高出力:95ps(70kW)
最大トルク:254Nm(25.9kgf・m)
全長:4100mm
全幅:1695mm
全高:1520mm
ホイールベース:2600mm
車両重量:1170kg(S)~1220kg(MEDALIST)
JC08モード燃費:37.2km/リットル(S)、34km/リットル(S、X)

協力 日産自動車、袖ヶ浦フォレストレースウェイ

【360度 VR試乗】日産 ノートe-POWER でサーキット走行を試してみた
※画像クリックでレスポンスYoutubeチャンネル「360度 VR試乗動画」へリンクします。
※スマートフォンで視聴する場合はYoutubeアプリでお楽しみください。
■iOS
https://itunes.apple.com/jp/app/youtube-ying-hua-yin-le-to/id544007664?mt=8
■Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.youtube&hl=ja

《撮影・編集 佐藤靖彦》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  3. ジェイソン・ステイサムが『トランスポーター』つながりで魅力をアピール!? VWが新型カーゴバンをメキシコで発表
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る