ワイルド・スピード最新作公開記念、劇中車のダッジ チャージャー が来日決定

モータースポーツ/エンタメ 映画
ダッジ・アイス・チャージャー
ダッジ・アイス・チャージャー 全 4 枚 拡大写真

シリーズ最新作「ワイルド・スピード ICE BREAK」の4月28日公開を記念して、「ワイスピカー(劇中車)」の初来日が決定した。

今回来日するワイスピカーは、ドミニク(ヴィン・ディーゼル)がシリーズ1作目から乗り続けている主役車「ダッジ・チャージャー」を最新作の舞台のひとつであるアイスランドの氷河チェイス用にフルカスタムしたモデル。撮影では実際にヴィン・ディーゼルが運転し、巨大潜水艦との氷河チェイスや爆破シーンといった激しい撮影を生き抜いたモンスターカーで、その価値は数億円に上るという。

実際の撮影で使用された劇中車が来日するのはシリーズ初の試みとなる。ダッジ・アイス・チャージャーをワイスピ仕様にフルカスタムした10トン巨大トラックに載せ、全国ツアーを敢行。5月中旬までの約1か月半をかけて日本全国を縦断し、全国30か所以上の都市で展示する計画だ。さらに同ツアー限定のプレゼントキャンペーンも予定している。

最新作「ワイルド・スピード ICE BREAK」は、ヴィン・ディーゼル、ドウェイン・ジョンソン、ジェイソン・ステイサムといったシリーズお馴染みのキャストが再集結。さらに、アカデミー賞主演女優賞を獲得しているシャーリーズ・セロン、ヘレン・ミレン、そしてクリント・イーストウッド監督の息子スコット・イーストウッドも参戦。今作では凍てつく氷の大地・アイスランド、シリーズ初上陸のニューヨーク、そしてハリウッドメジャー大作としては初となるキューバでの撮影など、史上最大のスケールで物語が展開する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る