テスラ モデルX、NHTSA安全評価試験で全カテゴリー5つ星…SUV史上初

自動車 テクノロジー 安全
テスラ・モデルX
テスラ・モデルX 全 1 枚 拡大写真

テスラは6月13日、米道路交通安全局(NHTSA)が独自行った安全評価試験で、『モデルX』がすべてのカテゴリーおよびサブカテゴリーで安全性5つ星評価を獲得したと発表した。全カテゴリーで5つ星評価を獲得したSUVは、モデルXが初めてとなる。

NHTSAのデータによると、モデルXはこれまで試験されたSUVの中で、乗員に傷害をおよぼす事故が発生する可能性が最も低い車両となった。なお、NHTSAがこれまでに試験した全車両の中で最も低い車は『モデルS』で、モデルXはそれに次いで2番目に低い車ということなる。

モデルXが高い安全評価を獲得できたのは、電気自動車であることとパワートレインの構造によるところが大きい。ガソリンとエンジンを積まない電気自動車は、事故による火災のリスクは極めて低く、また動力源であるバッテリーパックをフロア下に搭載することで低い重心を実現。全SUV中、横転事故が発生する可能性が最も低い車となっている。

NHTSAによる衝突試験では、車両の構造が、車室内への貫入を最小限に抑えて衝突エネルギーを最大限吸収できるか、また、シートベルトやエアバッグ等拘束装置が、衝突時、乗員への障害を最小限に抑えることができるかを評価する。モデルXは正面衝突、側面衝突、左右からのポール衝突、および横転リスクを含む、NHTSAが定める9つのサブカテゴリーすべてで5つ星評価を獲得。これは重大事故発生時、モデルXの乗員は93%の確率で深刻な怪我を負わずに済むことを意味している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  4. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  5. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  6. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  7. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  8. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  9. アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアを駆ける
  10. VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
ランキングをもっと見る