スズキ ジムニー 次期型、東京ショーの発表はなし?…現行モデル従え公道テスト

自動車 ニューモデル 新型車
現行モデルを従え公道テストをおこなうスズキ ジムニー 次期型
現行モデルを従え公道テストをおこなうスズキ ジムニー 次期型 全 13 枚 拡大写真

スズキの本格軽自動車クロカン『ジムニー』次期型プロトタイプが、現行モデルを従え、公道テストを開始した。

前後を走る新旧2台を比べると、その変化がよく分かる。フロントビューで比べると、Aピラーが現行型はルーフに行くにしたがって絞られているのに対して、次期型はほぼ垂直。ルーフやボンネットも地面対してほぼ水平。リアビューも同様で、箱形感が強調されたシルエットとなっているのが次期型の特徴だ。

テールライトは、横型となり、バンパー側へ移動していることも分かる。ボディサイズは全高が伸びているように見える。

パワートレインは、5速MTまたは6速ATと組み合わされる660cc直列3気筒ターボ+「S-エネチャージ」マイルドハイブリッドを搭載すると予想される。駆動方式はローレンジ付きAWD、またはFRが選択可能になるはずだ。

コックピットには、ジェスチャーコントロール対応の最新世代タッチ式インフォテインメントシステムが装備される可能性もあり、メーター類はオフローダーを意識したデザインだという。

安全装備では、歩行者を認識可能なデュアルセンサーブレーキサポートを搭載。スズキの未来を凝縮した1台となるだろう。

ワールドプレミアは2017年10月の東京モーターショーと予想されていたが、20年ぶりの刷新ということもあってか開発に時間をかけており、年内の発表となるかどうかギリギリのラインだという情報も入ってきている。スズキは、年末に大型の発表をおこなう傾向があるため、東京モーターショーでの公開がないとしたら、年末にワールドプレミア、2018年春頃の発売となる可能性もある。

◆新エンタメスクープ情報メディア『Spyder7』をチェック!!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  4. HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
  5. [15秒でわかる]エンジンマウント交換で車のフィーリング劇的変化
  6. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  7. 【BMW 320d ツーリング 新型試乗】10年経っても一線級、乗用ディーゼルが生き残る術はないのか?…中村孝仁
  8. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  9. [音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!
  10. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
ランキングをもっと見る