【F1】2019年のタイヤカラーはドライ3色に…7色は多すぎた?

アメリカGPでのブレゼンテーション
アメリカGPでのブレゼンテーション全 5 枚

F1にタイヤを供給するピレリは20日、2019年シーズンのレースで使用される「P Zero」タイヤ(ドライ用)のカラー3種類を発表した。カラーは、ホワイト、イエロー、レッドで、それぞれハード、ミディアム、ソフト・コンパウンドを示す。

2018年シーズンは7種類=7色が設定されている。ただし2019年も、実際のコンパウンドは3種類に限定されない。グランプリで使用されるトラックの特性に合わせて、コンパウンドは変化する。

例えば、モナコで使用されるレッド・ソフトは、シルバーストンや鈴鹿用のレッド・ソフトとは異なるコンパウンドになる。コンパウンドの正確な数値は、FIAの承認を得て12月に発表される予定だ。

2019年シーズンのピレリは、各グランプリ前にレース週末で使用されるコンパウンドの詳細を発表する。初心者のファンがタイヤの違いを理解しやすい一方、コンパウンドの詳細を知りたいファンにも情報を伝えられると、ビレリは期待する。

アメリカGPでのブレゼンテーションアメリカGPでのブレゼンテーション

なお「Cinturato」インターミディエイトとフルウェットタイヤ用のカラーは、これまでと同じグリーンとブルーが使用される。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  8. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る