日産の西川CEO、2019年度の役員報酬を半減、ゴーン事件で責任

日産の西川CEO 《写真 日産自動車》
日産の西川CEO 《写真 日産自動車》全 2 枚

日産自動車は5月31日、会社法違反(特別背任罪)などで起訴されているカルロス・ゴーン元会長の事件を受けて、西川廣人CEOが2019年度の役員報酬を50%減額すると発表した。

ゴーン元会長による不正事案による一連の問題を踏まえ、2018年度のCEO報酬について既に一部減額をしている。2019年度の報酬についても2018年度の減額された報酬に対して50%減額することを決定したとしている。

西川氏の2017年度の役員報酬は、無資格者の完成検査問題が発覚したため、報酬を一部返上していたが、CEOに昇格し、約5億円だった。2018年度はゴーン事件に伴って役員報酬を一部返上していたが、2019年度はさらにそこから半減する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る