アルカンターラ、マクラーレンやケーニグセグに純正採用…アルファロメオ ジュリア GTA にも

ケーニグセグ・ジェメラ
ケーニグセグ・ジェメラ全 16 枚

アルカンターラ(Alcantara)は、欧州の高性能モデルやEVの最新モデルに、アルカンターラ内装が純正採用された、と発表した。

アルファロメオ『ジュリアGTA』は、アルカンターラ内装が採用された1台。ドアパネルからサイドピラー、天井やシート中央部分などに、黒のアルカンターラを使用した。美しさを表現するだけでなく、本革では実現できない車両重量の削減に貢献しているという。

世界765台の限定生産モデルのマクラーレン『765 LT』にも、アルカンターラ内装が採用されている。シートだけでなく、ルーフライニングからドアにいたるまで、アルカンターラを装い、重量の軽量化を追求した。765LTは、ベース車両の『720S』よりも80kg軽い。

世界300台限定の4人乗りハイブリッドスーパーカー、ケーニグセグ『ジェメラ』も、内装はアルカンターラだ。同車には、イエローのアルカンターラを基本に、無地とひし形ステッチを施した2種類の仕上げが用意されている。天井からドアパネル、座席と内装全体にアルカンターラが使われている。

ケーニグセグ・ジェメラケーニグセグ・ジェメラ

フィアットは、EV化された新型『500』をベースに、宝石をテーマにブルガリがデザインしたワンオフのカスタムモデル、『B.500 MAI TROPPO』を欧州で発表した。同車には、ルーフライニングにダークブルーのアルカンターラがあしらわれた。

また、EVが設定された新型プジョー『208』では、ダイヤモンドパターンのグレーのアルカンターラを内装に使用し、快適さを追求している。

ケーニグセグ・ジェメラケーニグセグ・ジェメラ

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 【BMW 320d ツーリング 新型試乗】10年経っても一線級、乗用ディーゼルが生き残る術はないのか?…中村孝仁
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  4. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  5. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  6. クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
  7. ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
  8. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  9. ホンダ『シビック』、米国初設定のハイブリッドは200馬力…2025年型を発売
  10. [15秒でわかる]エンジンマウント交換で車のフィーリング劇的変化
ランキングをもっと見る