カーナビタイム、プロドライバー向けの「プレミアムプラス」コースを新設

カーナビタイム プレミアムプラスコース
カーナビタイム プレミアムプラスコース全 3 枚

ナビタイムジャパンは、カーナビアプリ「カーナビタイム」にて、7月10日よりプロドライバーやヘビーユーザー向けの「プレミアムプラス」コースを新設する。iOSは同日より、Android OSも7月中に対応予定だ。

プレミアムプラスコースは、主にトラックやタクシーなどの商用車を日常的に運転するプロドライバーやヘビーユーザー向けに特化した機能を提供するために新設。既存の「プレミアム」コースで利用できる有料機能に加え、プレミアムプラスコース専用の機能を使うことができる。

プレミアムプラスコースの第1弾機能として、複数車種の登録(最大5台まで)と、My地点を件数無制限(プレミアムコースは最大500件まで)で登録できるようになる。カーナビタイムでは、車種登録をすると車高・車幅を考慮し、道幅の狭い道路や高さ制限のあるトンネルを避けるなど、登録車種にあったルートを提示。社用車と自家用車など複数台を登録できるようになることで、その日運転する車によって車種を切り替え、それぞれの車に最適なルートでナビゲーションが可能になる。

ナビタイムジャパンは今後、ルート上で通行する道路や交差点を指定したルート検索や、効率よく複数の目的地を回るための巡回経路検索など、ユーザーのきめ細かなニーズに対応できる機能の開発を検討している。

登録車ごとの最適ルートと燃費管理/My地点は無制限、フォルダごとに地図表示登録車ごとの最適ルートと燃費管理/My地点は無制限、フォルダごとに地図表示

プレミアムプラスコースの料金は月額1000円または年額9800円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  2. BMW『M2』に改良新型、直6ツインターボは480馬力に強化…欧州発表
  3. トヨタ『カローラハッチバック』2025年型…新設定の「ナイトシェード」はスポーティ&スタイリッシュ[詳細画像]
  4. いすゞのSUV『MU-X』に改良新型、表情一新…タイからグローバル展開へ
  5. トヨタ系販社11社での修理費過大請求、1年半で計1万6184件に[新聞ウォッチ]
  6. BMW『2シリーズクーペ』改良新型…内装を刷新、欧州発表
  7. トヨタ認証不正「国連基準」も満たさず、海外でも生産できない可能性[新聞ウォッチ]
  8. BMW M5 新型、間もなくデビューへ…ティザー写真を公開
  9. 伝説のYZRが蘇る、ヤマハ『XSR900 GP』最新カスタムプロジェクトを公開
  10. 新マスク採用、ルノー『キャプチャー』改良新型の受注を欧州で開始
ランキングをもっと見る