米ホンダ『HR-V』新型、予約受注が6000台突破…日本では ZR-V として登場予定

ホンダ HR-V( ZR-V に相当)新型
ホンダ HR-V( ZR-V に相当)新型全 8 枚

ホンダ(Honda)の米国部門のアメリカンホンダは7月2日、新型『HR-V』の予約受注が6000台を突破した、と発表した。日本市場では『ZR-V』として、2022年内の発売を予定している。

新型HR-Vのエクステリアは、フロントに大きな開口部を持つグリルがレイアウトされるのが特長だ。低く水平なベルトライン、長いボンネットフード、ワイドなトレッド、滑らかなルーフラインなども新型の特長になる。ワイドなLEDヘッドライトとテールライトは、新型のアスレチックスタンスを強調している。彫刻的な表面を持つリアハッチと機能的なテールゲートスポイラーが、スポーティなプロポーションを際立たせているという。

新型『シビック』に初採用されたホンダの新インテリアデザイン言語、「Simplicity and Something」を、新型HR-Vにも拡大展開する。プレミアムなキャビンは、機能が豊富で柔軟に使え、より快適な後席とより広い荷室エリアを持つという。「ボディスタビライザーシート」が体をしっかりと保持し、長時間のドライブでの疲労を軽減し、快適性を高めている。

パワートレインは、従来型の1.8リットルから2.0リットルに変更された。新型に搭載される2.0リットル直列4気筒ガソリン自然吸気エンジンは、最大出力158hp/6500rpm、最大トルク19.1kgm/4200rpmを引き出す。

この新型HR-Vの米国での予約受注が、6000台を突破した。同車は6月前半、米国市場で発売されたばかり。現地ベース価格は、2万3650ドル(約320万円)と発表されている。


《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  9. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る