【メルセデスマイバッハ S680 4MATIC エディション100】日本に6台導入の最高級モデル[詳細画像]

メルセデスマイバッハ S680 4MATIC エディション100
メルセデスマイバッハ S680 4MATIC エディション100全 20 枚

メルセデスベンツが最上級ブランドのマイバッハ生誕100周年を記念して発売したメルセデスマイバッハS680 4MATIC エディション100』。世界限定100台のうち、6台が日本向けに用意されるとのことだ。

究極の贅沢とも言える、マイバッハの最上級限定モデル。こだわりの内外装をお伝えしよう。

◆大迫力のツートンカラー&20インチ専用ホイール

メルセデスマイバッハ S680 4MATIC エディション100メルセデスマイバッハ S680 4MATIC エディション100

「マイバッハ」の歴史は1921年、マイバッハ・モトーレンバウ社からシリーズ生産車第1号の「W3」が発表されたところから始まる。その後1961年にダイムラーに買収され、2014年からはメルセデスのサブブランドとなり現在へ至る。

歴史と伝統の詰まったマイバッハの高級感に相応しい「ハイテックシルバー」と「ノーティックブルー」の上下ツートンが鮮やかなS680 4MATIC エディション100。お馴染みの縦ルーバーがあしらわれたハイグロスクロームグリルは圧倒的な存在感を放つ。

メルセデスマイバッハ S680 4MATIC エディション100メルセデスマイバッハ S680 4MATIC エディション100

足元では本モデル専用となる鍛造20インチのダークプラチナムグロスディッシュホイールが洗練された高級感を演出する。ベースとなるマイバッハ Sクラスと同様に、メルセデス通常モデルのSクラス ロングホイールベース仕様からホイールベースがさらに180mm延長されており、後席の居住性は最高級だ。

◆選ばれし者のみが座れる、純白の室内空間

メルセデスマイバッハ S680 4MATIC エディション100メルセデスマイバッハ S680 4MATIC エディション100

インテリアはベースモデルにオプション設定されている「MANUFAKTURレザーエクスクルーシブパッケージ」を標準装備。マイバッハ専用のステッチや使用面積の増加したウッドトリムが、極上の室内空間を生み出している。

ナッパレザーのシートにはクリスタルホワイトとシルバーグレーパールが組み合わせられ、ルーフライナーもナッパレザーのクリスタルホワイト仕上げ。清潔感溢れる白のインテリアに加えて、アクティブロードノイズキャンセレーション機能の採用等により快適性や静粛性も極められており、高級感は言うことなしだ。

メルセデスマイバッハ S680 4MATIC エディション100メルセデスマイバッハ S680 4MATIC エディション100

走りや質感、希少性と全てにおいて世界最高峰のラグジュアリーセダン、マイバッハ S680 4MATIC エディション100。価格は税込み4200万円で、予約注文締切日の12月25日まで東京・銀座にオープンした「スターズ@メルセデス・ベンツ 銀座」にて車両が展示されている。

《最上 佳樹》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  9. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る