中国産のネオレトロCBがアツい!空冷単気筒の小排気量ネイキッド、ホンダ『CB190SS』

ホンダ CB190SS
ホンダ CB190SS全 20 枚

イエローハットグループでバイクの販売をおこなう「バイク館」(旧SOX)が、独自に輸入新車バイクの販売をおこなっている。いわゆる並行輸入車と呼ばれるもので、ASEAN生産の小排気量モデルを中心に正規モデルにはない珍しいバイクを取り揃える。バイクブームで長期化する新車の納期、それにともなう中古車の高騰に対するひとつの解として、同社は輸入新車の魅力をアピールする。

そんなASEAN産輸入新車のラインアップの中から、今回はホンダの『CB190SS』を紹介。

言わずと知れたホンダのスタンダードバイク「CB」シリーズの名を関するCB190SSは、ネオレトロスタイルをまとったネイキッドタイプだ。中国の五羊本田が開発したモデルで、生産も中国。184cc空冷4ストローク単気筒エンジン(16.9ps)を搭載し、低排気量ながらトルクフルな走りが特徴だ。乾燥重量145kgと軽量でバランスも良く、普段の足にも気軽に使えそうな一台。

ホンダ CB190SSホンダ CB190SS

タックロールタイプのシートやタンクのチェッカーフラッグ、ステンレスマフラーにスポークホイールなど、ヴィンテージ感あふれるスタイルが魅力。円形の多機能メーターもおしゃれだ。一方で、丸型のライトやテールランプ、ウィンカーもすべてLEDを採用、倒立フォークやNISSIN製の前後ディスクブレーキなど、現代的な装備も充実している。

バイク館での車両本体価格は、40万9000円(税込)。全車2年間、走行距離無制限の保証付きで、気になる補修部品等も多数の在庫を揃えているという。同社担当は「ASEAN生産バイクのクオリティは格段に上がりました。国産新車と同じ感覚でお乗り頂けると思います。ぜひ一度試乗してみてください」と説明する。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 【BMW 320d ツーリング 新型試乗】10年経っても一線級、乗用ディーゼルが生き残る術はないのか?…中村孝仁
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  4. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  5. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  6. ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
  7. HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
  8. [15秒でわかる]エンジンマウント交換で車のフィーリング劇的変化
  9. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  10. [音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!
ランキングをもっと見る