トヨタがファミリー向けに電動SUV『bZフレックススペース』を開発中…上海モーターショー2023

トヨタbZフレックススペース(上海モーターショー2023)
トヨタbZフレックススペース(上海モーターショー2023)全 15 枚

トヨタ自動車は、バッテリーEV(BEV)のコンセプトカー、トヨタbZ FlexSpace』(bZフレックススペース)を、4月18日に開幕した上海モーターショー2023で世界初披露した。このコンセプトカーは量産化されて、2024年に中国市場に導入される予定だ。

トヨタbZフレックススペース(上海モーターショー2023)トヨタbZフレックススペース(上海モーターショー2023)

bZフレックススペースtは、実用性を重視したファミリー向けのSUVタイプのBEVだ。トヨタ自動車と広州汽車集団有限公司、広汽トヨタ自動車、豊田汽車研究開発センター(中国)が共同開発した。広汽トヨタが生産・販売する予定になっている。

商品企画は、家族が安心・快適・自由に使える「COZY HOME」。広い空間と扱いやすさ・高度な安全性・安心の航続距離を実現させたうえで、知能化の機能も搭載する。家族や友人・カップルなどに寄り添い、生活を楽しめるようなクルマをめざし、開発を進めている。インテリアは未公開(未完成)だが、名前から察するに、フレキシブルなスペースの使い方ができるようだ。

トヨタbZフレックススペース(上海モーターショー2023)トヨタbZフレックススペース(上海モーターショー2023)

トヨタ自動車は、bZフレックススペースと同時に、Z世代向けのコンセプトカー『bZスポーツクロスオーバー』を披露した。2台のコンセプトカーはBEVブランドの「bZ」シリーズとして量産化開発を進めており、2026年までにトヨタが発売予定のBEV10モデルの内の2モデルとして、2024年に中国市場に導入される。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  9. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る