BMW『M4クーペ』大幅改良で620馬力に!? 4年ぶり進化の行く末は

BMW M4クーペ 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
BMW M4クーペ 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)全 13 枚

BMWは現在、高性能スポーツクーペ『M4クーペ』改良新型の開発に着手しているが、その最新情報を入手した。2代目となる現行型M4クーペは2020年に登場しており、約4年ぶりのフェイスリフトを迎えることになる。

◆コンペティションは620馬力に!?

市街地で捉えたプロトタイプは、フロントエンドのカモフラージュもかなり削ぎ落とされ、ディテールが見えている。そのフロントエンドには、ブーメラン型のLEDデイタイムランニングライトを備えた新ヘッドライトを装備、巨大キドニーグリルもそのままだ。グリル下部の両サイドにはハニカムメッシュのエアインテーク、コーナーにスリムなエアカーテンが配置されているほか、よりアグレッシブなスプリッターが装備されていることがわかる。

BMW M4クーペ 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)BMW M4クーペ 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)

リアエンドには、派手なウイングなどはないものの、アグレッシブなディフューザー、円形のクワッドエキゾーストパイプがMモデルであることを主張している。LEDテールライトは偽装レンズで覆われているが、内部グラフィックが新設計されるはずだ。

キャビン内はベースモデルの『4シリーズ』のアップデートを反映し、12.3インチのデジタルインストルメントクラスターと、14.9インチのインフォテインメントシステムで構成される曲面ディスプレイを装備、最新のオペレーティングシステムにアップグレードされる可能性が高い。

最大の注目はそのスペックだろう。現行型では3.0リットル直列6気筒ツインターボエンジンを搭載、8速オートマチックトランスミッションと標準の全輪駆動システムが組み合わされ、最高出力480ps、最大トルク550Nmを発揮する。またより高性能な「コンペティション」では、2ペダル8段ステップトロニックを採用し、同エンジンから最高出力510ps、最大トルク650Nmを発揮する。

これまで、コンペティションの最高出力が525psに向上すると予想されていたが、最新情報によると一気に620psまで高められる可能性があるという。そうなれば、ベースとなるM4クーペの出力向上も期待できる。

M4改良新型のワールドプレミアは、2024年前半と予想される。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 【BMW 320d ツーリング 新型試乗】10年経っても一線級、乗用ディーゼルが生き残る術はないのか?…中村孝仁
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  4. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  5. HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
  6. [15秒でわかる]エンジンマウント交換で車のフィーリング劇的変化
  7. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  8. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  9. [音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!
  10. ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
ランキングをもっと見る