原点に敬意、トヨタ・ランドクルーザー250に「1958」グレード設定…米国仕様

トヨタ・ランドクルーザー 250の「1958」(米国仕様)
トヨタ・ランドクルーザー 250の「1958」(米国仕様)全 6 枚

トヨタ自動車の米国部門は2月20日、SUVの『ランドクルーザー』新型(ランドクルーザー250)に、「1958」グレード(Toyota Land Cruiser 1958)を設定すると発表した。

トヨタ・ランドクルーザー 新型(ランドクルーザー 250)の「1958」(米国仕様)トヨタ・ランドクルーザー 新型(ランドクルーザー 250)の「1958」(米国仕様)

新型に設定された「ランドクルーザー1958」は、米国に初めてランドクルーザー(FJ25)が導入された1958年を、モデル名に付したグレードだ。ランドクルーザーを象徴する丸型LEDヘッドライトに、「TOYOTA」の文字入りヘリテージグリルを採用した。

ランドクルーザー1958はオフロード性能を重視しており、リアにディファレンシャルロックを組み込み、凹凸の大きなオフロードでの低速走行を支援する「クロールコントロール」も装備した。タイヤは245/70R18サイズのオールシーズンを履いている。

トヨタ・ランドクルーザー 新型(ランドクルーザー 250)の「1958」(米国仕様)トヨタ・ランドクルーザー 新型(ランドクルーザー 250)の「1958」(米国仕様)

スマートキーシステム(プッシュボタンスタート付き)、ブラインドスポットモニター(BSM)、7インチフルカラーマルチインフォメーションディスプレイ、オートエアコン、5つのUSB-Cポート、8インチオーディオマルチメディアタッチスクリーン、6スピーカーサウンドシステム、ワイヤレスApple CarPlay、Android Auto対応など、現代的な機能も追加されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  9. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る