メルセデスベンツ『GLC』と『Cクラス』、最新「MBUX」搭載…欧州仕様

メルセデスベンツ GLC(欧州仕様)
メルセデスベンツ GLC(欧州仕様)全 3 枚

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は5月10日、欧州向けの『GLC』と『Cクラス』に、最新世代の「MBUX(メルセデスベンツ・ユーザー・エクスペリエンス)」インフォテインメントシステムを搭載すると発表した。

メルセデスベンツ GLC(欧州仕様)メルセデスベンツ GLC(欧州仕様)

最新のMBUXは、高速5Gデータ転送機能を備え、インタラクティブなエンターテインメントプログラムを提供するという。さらに、人工知能(AI)により、便利な機能を自動的に個人の好みに合わせることができる。

さらに、CクラスとGLCにはMANUFAKTURのアルパイングレーユニ、GLCにはヴェルデシルバーメタリックが追加された。レザーフリーのステアリングホイールカバーも初めて用意され、インテリアを完全にレザーフリーにすることもできる。

メルセデスベンツ Cクラス(欧州仕様)メルセデスベンツ Cクラス(欧州仕様)

新しいMBUXインフォテインメントシステムは、サードパーティ製アプリのインストールを可能にする。MBUX Entertainment Package Plusと組み合わせることで、ビデオストリーミング、ビデオ会議、ゲーム、トラベルプランニング、ナレッジプラットフォームなどのカテゴリーから,サードパーティ製アプリを利用できるようになる。

アプリは「Mercedes me Store」から Over-the-Airでダウンロードできる。デザインを一新したセンターディスプレイのメインアイコンは、よりシンプルに表示されるようになり、スマートフォンのタイルに合わせて配置されることで、快適な使い勝手と直感的な操作性を実現している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタがガソリン車の販売終了へ、ハイブリッド車のみに…オーストラリア
  2. BMW 1シリーズ 新型、最強の「M135」仕様は300馬力ターボ搭載…欧州設定
  3. トヨタ『カローラ』、米国仕様は顔が違う…スポーティな「FX」を2025年型に設定
  4. アルピナがBMW 3シリーズ 改良新型を強化…529馬力『B3 GT』発表
  5. ホンダ『グロム』、日本にない青と赤を設定…米2025年型は6月中に発売へ
  6. [低予算サウンドアップ術]「ローコスト・サブウーファー」の導入でも、音が化ける!
  7. スズキ、249ccモトクロッサー『RM-Z250』の2025年モデルを発売
  8. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  9. BMW 1シリーズ 新型、スポーティ性を高めた4代目が登場…欧州発表
  10. BMW『5シリーズ』新型に直列6気筒ディーゼル、303馬力の「540d」…今夏欧州で追加設定へ
ランキングをもっと見る