路上で酔いつぶれると死を招く…沖縄県警呼びかけ

自動車 社会 社会

沖縄県警は8日、同日までに沖縄県内で発生した交通事故死亡者のうち、約10%が酒に酔い、路上で寝込んでいて事故に遭ったことが原因となっていたことを明らかにした。

警察では「酔って寝ている人を目撃したら、すぐに通報を」と呼びかけている。

これは沖縄県警・交通部が明らかにしたもの。

沖縄県で「路上横臥原因の事故」、つまりは路上に寝込んでいてクルマなどにはねられるという事故が増えているということがクローズアップされたのは今年7月、糸満署が管轄する3市町村において、事故発生の実数を初めて統計化したことにある。

酒に酔い潰れ路上に寝込む人は以前からいた。2002年6月の道路交通法改正による飲酒運転の罰則強化以後は、それまで飲酒運転承知でクルマで帰った人が、高額の罰金支払いを避けるため歩いて帰る機会が多くなり、これを原因とする路上横臥が増え、事故に結びつくケースが増えたとみられている。

このため県警でも独自の統計を取り始めたところ、今月8日までに沖縄県内で発生した交通事故死亡者59人のうち、10%にあたる6人が路上横臥が原因だったことがわかった。また、そのうち5人については飲酒との因果関係が明確となっている。

また、死亡者全体(59人)で見た場合でも、44%にあたる33人は事故原因と飲酒の関連が指摘されるなど、まさに「酒が命取りになる」といった状態だ。

県警では忘年会や新年会で飲酒機会が増える12月から1月の間、夜間のパトロールを強化するとともに、ドライバーに対しては「路上で寝込んでいる人を見かけたら、積極的に110番通報してほしい」と呼びかけている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  2. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. 「4気筒1000ccツアラーは神」ホンダの新型スポーツツアラー『CB1000GT』初公開に、「ほぼパーフェクト」など絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る