AACNを活用したドクターヘリによる救命救急活動の実証実験を公開

自動車 ビジネス 企業動向
ドクターヘリ実証実験
ドクターヘリ実証実験 全 8 枚 拡大写真

NPO法人、救急ヘリ病院ネットワーク(HEM-Net)は20日、トヨタ自動車と共同で、先進交通事故自動通報装置(AACN)を活用したドクターヘリによる救命救急活動の実証実験を茨城県つくば市で実施した。

AACNとは、衝突直前の速度や衝突時の速度変化などを記録するイベントデータレコーダ(EDR)をエアバッグシステム内に搭載した車両が交通事故を起こした際に、EDRから自動的に送られてくるデータをもとに乗員のけがの状況を予測するとともに、消防署や警察、さらにはけがの度合いによってはドクターヘリを備えた救急病院に直接電話で知らせることで、救命・救急・治療を支援するサービス。

今回の実験では、トヨタが試作したAACN対応の車両を実際に衝突させて、その時点からドクターヘリが現場に到着し、ヘリに同乗した医師が負傷者に接触するまでの時間を、AACNを用いることで現行と比べてどれくらい短縮できるかを検証した。

実験車両が50km/hで衝突すると、EDRからのデータが都内にあるオペレーションセンターへ自動的に送信され、そのデータに基づく車両の被害状況から乗員のけがの度合いを推定し、約3分後にはドクターヘリの出動を要請した。

出動要請を受けたドクターヘリは衝突から約20分後に現場近くに着陸、その1分後にフライトドクターが負傷者に接触、衝突から約33分後にドクターヘリは離陸した。HEM-Netによるとドクターヘリのフライトドクターが治療を開始するまでの平均時間は現状では約38分。今回の実験ではこれを7分短縮した。

今回の実証実験に用いたAACNを実用化するには、自動車メーカー各社のシステムへの対応が前提になるが、HEM-Netの石川博敏理事は「5年後くらいには実用化を目指したい」との見通しを示した。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ランドクルーザー250』発売、520万円から…特別仕様車も
  2. マツダ、新型3列シートSUV『CX-80』をついに世界初公開 日本導入時期は
  3. ジムニー愛好者必見! ベルサスVV25MXが切り拓く新たなカスタムトレンドPR
  4. トヨタ ランドクルーザー250 をモデリスタがカスタム…都会派もアウトドア派も
  5. トヨタ堤工場、2週間生産停止の真相、『プリウス』後席ドア不具合で13万台超リコール[新聞ウォッチ]
  6. 日産はなぜ全固体電池にこだわるのか? 8月にも横浜工場でパイロットプラントを稼働
  7. ホンダ『N-VAN』一部改良、急アクセル抑制機能を装備…アウトドアスタイルの特別仕様も
  8. 一気に200馬力以上のパワーアップ!? アウディのスーパーワゴン『RS4アバント』後継モデルは電動化で進化する
  9. アルファロメオ『ジュニア』がミラノ・デザインウィーク2024に登場
  10. レスポンスが春割キャンペーンを開催中、「レスポンス ビジネス」法人プランが無料…4月1日~5月31日
ランキングをもっと見る