【マツダ CX-5 発表】全車標準を目指した自動ブレーキSCBS

自動車 ニューモデル 新型車
マツダCX-5
マツダCX-5 全 19 枚 拡大写真

マツダ『CX-5』には、自動ブレーキシステムのスマート・シティ・ブレーキ・サポート(SCBS)が採用された。開発の過程では全車標準装備を目指し、コストを抑えるため高価なカメラ等を使わず、安価に仕上げたシステムという。

CX-5の開発主査田中英明氏は「我々は、SCBSを全車標準にしたいと考えています。ABSやエアバッグ、横滑り防止機能はいまや当たり前の機能となっています。その当たり前の機能に、SCBSやi-Stopも入れなければならないと思っています」と話す。

続けて、「(スバルEyeSightの)前車追従機能付きクルーズコントロールのような機能は、それをメインに使われる方にそれなりのお金を払って頂いて提供していきたい」と、スバルの「EyeSight」との考え方の違いを語った。

今回CX-5で初採用されたSCBSでは、TVのリモコンなどに使われる赤外線レーザーのセンサーをフロントガラスに設置、約4~30km/hでの低速走行中であれば、前方の車両を検知して衝突の危険性が高いと判断すると自動的にブレーキをかけて衝突回避、もしくは衝突による被害の低減を図る。

また、AT誤発進抑制制御も搭載しており、約10km/h以下の徐行中や停車時、前方に障害物が検知されているのに、アクセルが一定以上に踏み込まれた場合には、警報音とメーター表示でドライバーに注意を促すと同時に、エンジン出力を抑えて急発進を抑制する。

先行して発売されているスバル「EyeSight」との比較で、ひとつ気をつけなければならないのは、EyeSightは30km/h以上の領域でも前方車両との速度差30km/h以内であれば自動ブレーキが作動するのに比べ、SCBSでは、速度30km/h以内と低速域での作動に限られること。コンビニの駐車場などで発生するAT誤発進の事故には有効なシステムだ。

田中氏は「安全性能は、お客さんにはコストをミニマムにして提供しなければいけないと、我々は考えています。ただSCBSに関しては、現状ではセットオプションとなっていますので、今そのへんのところを、国内営業と議論しているところです」と、全車標準装備に向けた取り組みを続ける考えを示した。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ カムリ 新型、全車ハイブリッドに…今春米国発売
  2. マツダ、新型3列シートSUV『CX-80』をついに世界初公開 日本導入時期は
  3. ジムニー愛好者必見! ベルサスVV25MXが切り拓く新たなカスタムトレンドPR
  4. シトロエンの新デザイン採用、『C3エアクロス』新型を欧州発表
  5. レクサス『GX』通常販売は今秋に、先行して100台を抽選販売へ 価格は1235万円
  6. トヨタ『ランドクルーザー250』発売、520万円から…特別仕様車も
  7. EVは自宅充電と電気料金プラン選びが大切! 竹岡圭がユアスタンドに聞く、“楽しくお得なEVライフ”のコツPR
  8. トヨタ ランドクルーザー250 をモデリスタがカスタム…都会派もアウトドア派も
  9. 日産はなぜ全固体電池にこだわるのか? 8月にも横浜工場でパイロットプラントを稼働
  10. トヨタ堤工場、2週間生産停止の真相、『プリウス』後席ドア不具合で13万台超リコール[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る