海外赴任前の家族向けに準備コース

自動車 ニューモデル 新型車
海外子女教育振興財団
海外子女教育振興財団 全 2 枚 拡大写真

 海外子女教育振興財団は、海外赴任生活を予定している家族を対象に、心と情報の整理をメインとした「海外生活準備コース」と、海外赴任生活に適した「英会話コース」を開講する。

 同財団は、海外子女・帰国子女教育の振興を図るために、海外で経済活動を展開している企業・団体によって1971 年に設立された。設立以来、日本人学校・補習授業校への財政と、教育上の援助や赴任者・帰任者のための教育相談・情報提供等をはじめ、政府の諸施策・維持会員の要望にこたえ、幅広い事業展開を行っている。

 海外赴任は決まったが、赴任先での学校の編入手続き、銀行口座の開設など、海外生活の準備に戸惑いを感じる家族も多いだろう。同財団は、「海外生活準備コース」として、臨床心理士と海外生活経験者を交えたグループワークや、元駐在配偶者を招いた具体的なアドバイスを受けることができるイベントを開催。

 また、「英会話コース」では、現地生活初日からすぐに使える表現を実践しながら学習できるという。初級から中級程度の方を対象にいているが、赴任先の最新の現地情報や失敗談なども紹介しており、言語面での準備に最適だという。

 9月には、「海外生活準備コース」が3回、「英会話コース」が6回開催される予定。申し込みは、特設ページより受け付けている。

海外生活準備コース
開催日:9月11日、18日、25日
定員:20名
費用:33,000円

英会話コース
開催日:9月11日、13日、18日、20日、25日、27日
定員:15名
費用:33,000円

《長尾 美奈子@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 唯一無二の4気筒250cc!カワサキ『Ninja ZX-25』初の特別仕様「RR」登場に「よっ!待ってました」の声
  3. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る