【日産 リーフ 改良新型】航続距離14%延長のキモ

自動車 ニューモデル 新型車
日産 リーフ
日産 リーフ 全 23 枚 拡大写真

11月20日にマイナーチェンジモデルが発表された日産『リーフ』は、航続距離が従来型の200kmから228kmになった(JC08モード)ことが大きなトピックだ。

◆パワートレーンを集約して効率化

24kWhというバッテリーの容量は従来型から変わらず、バッテリーのモジュールとケース構造は改良されたものの、セル自体は大きな変更は加えられていない。にもかかわらず、14%もの航続距離改善が実現できたのはなぜか。

日産PV第一製品開発本部でチーフ・ビークル・エンジアを務める門田英稔氏は、「パワートレーンの刷新と、それにともなう軽量化、回生領域の拡大、空調消費電力削減によって航続距離を伸ばすことができた」と説明する。

カタログ値に直接のインパクトを与えたのは、パワートレーンの刷新と、それにともなう軽量化だ。

パワートレーンについては、従来はリアシートの後ろに設置されていた充電器と、フロントエンジンルーム内に配置されていたDC/DCコンバーターおよびジャンクションボックスをPDM(パワー・デリバリー・モジュール)に統合。さらにPDMとインバーター、モーター、減速機を一体化することで機能統合を図ると共に、30kgの軽量化を実現した。また、バッテリーのモジュールとケース構造も見直して合理化し、20kgを削減している。これらと車体側での重量削減の30kgと合わせ、80kgの減量に成功、車両重量は1520kgから1440kgとなった。

回生領域の拡大については、回生協調ブレーキシステムも改良し、回生可能な車速を7km/hから3km/hにまで引き下げることで、ごく低速からのブレーキングでも回生を行えるようになったという。

◆実用燃費に効くヒートポンプ式エアコン

今回の改良で実現した航続距離の延長は14%だが、チーフ・プロダクト・スペシャリストの阿部徹氏によれば、「実用面ではJC08モードでの改善割合(14%)以上の伸び代がある」と断言する。というのは、空調システムにヒートポンプ式を採用したからだ。

大気中の熱を吸収して、それを圧縮し、その高熱部分に空気を送り伝導させるこの方式は、従来のPTC(Positive Temperature Coefficient)ヒーター方式に比べて電力消費が大幅に少ない。

なお空調では、エアコンに送風モードが追加されたり、ステアリングヒーターとシートヒーターを前席に標準設定としたほか、遮熱天井を採用して冷暖房の効率を向上させるなどの改良も随所に施されている。


《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. かつての『ハイラックスサーフ』、15年ぶりのモデルチェンジへ…トヨタが予告
  2. 今スズキの250ccスポーツが面白い!快適ツアラーな『GSX250R』に俊足エクスプレスの『ジクサーSF250 / 250』もPR
  3. 【スバル レヴォーグレイバック 新型試乗】「アウトバック」以来、30年にわたる挑戦の成果…諸星陽一
  4. 高性能電動SUV、メルセデスAMG「GLC 63 S Eパフォーマンス クーペ」発売…価格は1811万円
  5. 東京E-Prix 市街地コースは臨海都心に準備…フォーミュラE[写真32枚]
  6. ホンダ『フリード』次期型予想に注目! ボディ拡大? デザインは?…土曜ニュースランキング
  7. ダイハツ『タフト』と『コペン』の出荷停止を解除、国交省が適合性確認
  8. ドライブ中の突然の曇り問題にサヨナラ! DIYでウインドウ曇り防止 ~Weeklyメンテナンス~
  9. 三菱『エクリプス クロスPHEV』は、新しい毎日に踏み出せる「今の時代、最強の1台」だPR
  10. 日産『エルグランド』一部仕様変更、安全装備を強化
ランキングをもっと見る