【ホンダF1復帰】実戦まで2年弱、今後の最大注目点はドライバー人事か

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
第1~3期のホンダF1マシンが本社前に勢揃い。第4期は第2期に近い参戦スタイル(パワーユニットをF1チームに供給)となる。
第1~3期のホンダF1マシンが本社前に勢揃い。第4期は第2期に近い参戦スタイル(パワーユニットをF1チームに供給)となる。 全 12 枚 拡大写真

16日、2015年シーズンからのF1復帰を正式発表したホンダだが、現段階での決定事項は「マクラーレンへのパワーユニット供給」という点のみ。2015年の開幕戦までには2年弱という時間があり、今後も様々な動きが話題を呼びそうだ。

やはり最大の注目点はドライバー人事だろう。F1界の実態が、ある意味で「契約はあってなきが如し」ともいえることは周知の通り。最近は以前ほどなんでもアリではなくなっているが、いろいろな面で状況が変われば、お金でなんとか解決、という不文律はある程度以上に健在だ。つまり、2年弱もの長い時間のうちには、それこそいろいろな状況変化と動きが予想される。

マクラーレンの現在のエースはジェンソン・バトン。2008年までホンダ(当時はシャシーもホンダ)で走っていたバトンは、ホンダが撤退したことで英国現地のチーム組織が生まれ変わったブラウンGPに残留し、09年にチャンピオンを獲得。そして10年にマクラーレンへと移籍した。

ちなみに09年のブラウンGPはメルセデスエンジンを搭載して走り、翌10年からはメルセデスのワークスチームへと再度生まれ変わっているのだから、ホンダ、メルセデス、マクラーレンを巡る縁というのも複雑だ。マクラーレンは1995年から一貫してメルセデスエンジンで走っているが、メルセデスが自前のチームを構えたこともあり、新規定となってパワーユニットの優劣が大きく戦況を左右すると予想される14年以降に向けては、別のパートナーを欲していた。今回の最強タッグ再結成には、そういう事情も絡んでいる。そこに、14年以降のF1は環境技術ともリンクしやすい、という参戦意義を見出したホンダが、経済状況の回復もあって復帰を決断、お互いにいい相手が見つかったわけである(マクラーレンは14年まではメルセデスと組む)。

現在のマクラーレンのもうひとりのドライバーは、昨年までザウバーで小林可夢偉のチームメイトだったセルジオ・ペレス。ドライバーとしての能力に加え、母国メキシコの大手スポンサーの支援もある若手有望株だ。バトンとペレスが現段階では最有力候補、ということになるのかもしれないが、それこそトヨタ育ちの可夢偉起用というウルトラCがあってもいい?

また、現在のF1界では大規模メーカーの単独パワーユニット供給というかたちは見られないため、15年開幕に向けては複数チーム供給の話も多方面で進むことが予想される。

《遠藤俊幸》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ カムリ 新型、全車ハイブリッドに…今春米国発売
  2. シトロエンの新デザイン採用、『C3エアクロス』新型を欧州発表
  3. ジムニー愛好者必見! ベルサスVV25MXが切り拓く新たなカスタムトレンドPR
  4. マツダ、新型3列シートSUV『CX-80』をついに世界初公開 日本導入時期は
  5. パフォーマンスの新次元『ブリヂストン REGNO GR-Xlll』はブリヂストンが目指す究極のバランスに仕上がるPR
  6. トヨタ『ランドクルーザー250』発売、520万円から…特別仕様車も
  7. レクサス『GX』通常販売は今秋に、先行して100台を抽選販売へ 価格は1235万円
  8. レゴ ブロック初心者再び! セナが愛用した「マクラーレン MP4/4」を組み立ててみたら感激した
  9. ヤマハ伝統の“白×赤”カラーがついに登場!ネオレトロバイク『XSR900』2024年モデル
  10. 80年代GPマシンを現代に、ヤマハ『XSR900 GP』が143万円で5月20日に発売決定!
ランキングをもっと見る